忍者ブログ
HOME Admin Write

小顔・美肌・ゆがみ直し☆毎日続けてスッキリ小顔に!

~小顔・美肌になれる『整顔体操』のススメ!!~クマの悩み・二重あごの悩み・首のシワの悩み・フェイスラインの悩み・乾燥肌の悩み・顔のゆがみ・顔のむくみ・眉間、おでこのシワの悩みぜーんぶ解決☆エクササイズや体操で顔のゆがみを治して、アコガレの小顔美人になりましょう(≧∇≦)小顔・美肌・ダイエット・コスメ・キレイ・造顔・顔リンパ体操

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日、毎月の生活のなかで、効果を高める体操のコツがあります!

「整顔体操」をする際のポイント&注意点
PR
「顔のゆがみ」を治せば、お肌のトラブルも防げます。

ちょっと驚いてしまう数字ですが、
実は99%の人は顔が歪んでいるのです

だから、メイクをするときや寝る前のお手入れをするとき
じっくりと鏡をのぞいてみて
「私の顔は左右対称じゃない」
と気になったとしても取れは当たり前なのです

前頭筋(ぜんとうきん)

おでこから頭頂にかけての筋肉。
後頭筋とのバランスがくずれると、
おでこがハリを失い、横ジワの原因に。

皺眉筋(しゅうびきん)

まゆ頭の上あたりにある眉間のシワを作る筋肉。
しかめっツラをつづけていると、このシワが消えなくなり
深い縦ジワに。

眼輪筋(がんりんきん)

目のまわりをぐるりととり囲む筋肉。
この筋肉がハリを失うと、目尻の小ジワがででてきます。

頬骨筋(きょうこつきん)

目尻の下から上唇にかけての細い筋肉。
ほおや唇を引き上げる働きをする、笑顔の必須筋。
衰えはほおのたるみをひき起こします。

口輪筋(こうりんきん)

口のまわりをとり囲む筋肉。
この筋肉が衰えると、口のまわりに縦ジワができます。

頬筋(きょうきん)

耳下のあごの付け根から、上唇にかけての筋肉。
口の脇のたるみの原因になる筋肉です。

オトガイ筋

下唇の中央からあごの先端に伸びる筋肉。
二重あごは、この筋肉の衰えから起こります。

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)

耳の下から鎖骨にかけて、首筋を斜めに走る筋肉。
衰えると、首筋のたるみやシワの原因になります。

後頭筋(こうとうきん)

後頭骨をおおう筋肉。
前頭筋と連動しているので、この筋肉をストレッチすると、
おでこの筋肉もストレッチできます。
Copyright ©  -- 小顔・美肌・ゆがみ直し☆毎日続けてスッキリ小顔に! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ